当ブログはアフィリエイト等の広告を利用しています。

結婚後も正社員で働き続けるのはきつい?家事と仕事を両立するには?

スポンサーリンク

最近では、働く女性が増えてきました。

私も学校生活を終えてからは、正社員で働いていました。

しかし、結婚をしても正社員で働き続けるというのは、なかなかきついというのが本音です。

そこで今回は、結婚後に家事と正社員を両立するために必要なこと、子供ができてからも正社員で働くことはできるのかについて、私の体験談をお話します。

スポンサーリンク

結婚した後も正社員で働き続けるには夫の協力が必須!?

学校を卒業後、正社員で働いてから結婚する人が多いと思います。

仕事の種類にもよりますが、正社員は拘束時間が長く仕事内容もハードです。

朝早くに家を出て帰宅も遅いとなると、家事がおろそかになりがちです。

食事をする時間もバラバラ、夕食を作る事さえも辛いこともあります。

そうなると、結婚後の正社員は無理なんじゃないかな?と思い始めてしまいますよね。

でも、それって1人で頑張っているからじゃないですか?

 

毎朝、夫の分も朝食を用意してお弁当を作り、夕飯を作って掃除もして…というのは、どれだけ頑張り屋さんでも一人でやるのは大変です。

無理をし過ぎると、ストレスばかりがたまりますよ。

仕事をして家事をするのは、夫でもできます。

お互い同じ正社員という立場であればなおさら、二人で分担するのが当然だと私は思います。

 

でも、いきなりあれこれと要求しても、今まで家事に携わったことのない人なら、すぐ嫌になってしまいますよね。

家事を押し付けられたと感じる旦那さんも多いでしょう。

まず、あなたが家事を全部やりながらでは正社員を続けるのが難しいことを伝えて、旦那さんに何ができるかを
聞いてみましょう。

 

わたしの夫ができる家事は、洗濯と食器洗いと料理です。

料理と言っても夕食だけですが、疲れて帰ってきた時に夕飯ができていると嬉しいものです。

なので、我が家では、洗濯と食器洗いは完全に夫に任せてしまって、食事は早く帰れる方が作るという分担にしています。

買い物は、週末やお互いが休みの日にまとめてしておくと、どっちが行くかで揉めることもありませんでした。

私の場合は、結婚後もこのようにして正社員を続けていました。

でも、子どもができたことによって環境が変わったので、私は退職の道を選びました。




 

結婚後は正社員とパート、どっちがいい?理解ある職場を探すのは大変!

結婚した後まだ子どもがいない状況なら、私のように旦那さんと家事を分担することで、大きな負担なく正社員を続けられます。

でも、子どもができると状況が変わってきます。

初期のつわりがとても辛くて、仕事を続けられない人もいます。

良い職場であれば、安定期に入るまで仕事を休んで、つわりが落ち着いたころに職場復帰ができるところもあります。

でも、ほとんどの会社は、そこまでしてくれませんよね。

妊娠中は、今まで以上に旦那さんにも協力を頼まないといけなくなります。

 

そして出産後ですね。

育休後、うまく保育園が決まれば職場復帰もできますが、今は待機児童が多い時代ですから、それも難しい場合が多かったりします。

育休後に保育園が決まらず、やむなく退職しなければならないといったこともあるでしょう。

ただし、保育園が決まれば、旦那さんの協力次第で職場復帰は可能だと思います。

 

以前は、保育園に入れても、子どもが風邪をひいたり出席停止の伝染病に感染したりで、長く仕事を休まないといけないこともありました。

でも、今は病後児保育など、病気の子供を預かってくれる施設があるので安心です。

私も、上の子が水疱瘡に感染してやっと終わったと思った直後、次は下の子が感染しました。

病後児保育が利用できたので良かったですが、それがなかったら1ヶ月ほど仕事を休むはめになるところでした。

 

ただし、この病後児保育の施設も先着順なので、その日に利用する人が多ければ利用できません。

また、当日にすぐに利用することはできません。

病後児保育の利用の流れとしては

  1. 子どもを病院へ連れていき診断名をつけてもらう
  2. 医師に病後児保育の利用が可能か書類を記載してもらう
  3. 病後児施設に申し込む
  4. 空いていれば翌日から利用

こんな感じになるので、どうしても1日は休む必要があります。

私の場合、これが厳しかったので、子どもができたときから正社員をやめてパートに変更しました。




ただし、パートと言っても、子供がいると断られることも多いです。

私は「ママ 求人」という感じでインターネットで検索して、子供がいても働きやすい環境の職場を見つけました。

友人は、子どもできてから「派遣社員」に変更したと言っていました。

その友人は「子供がいても大丈夫!」という点をメインに探して、今では子どもの急な発熱でもきちんと対応してくれる優しい職場で働いていますよ。

そして、私の友人の中で1人だけ、子どもを育てながら正社員で働くママがいます。

しかも、子どもが生まれてから見つけた正社員だと話していました。

それは医療事務の求人サイトで見つけ、「子供がいても大丈夫!」「急な発熱や行事も対応します」と受け入れてくれたそうです。

 

残念ながら、私の住む地域の病院では、そういった対応はしていないと言われてしまいましたが。。。

しかし友人の働く場所は、資格もいらず正社員で働かせてもらっているので、とても満足していると話していました。

この友人のケースはとてもラッキーなケースだと思いますが、インターネットで「正社員 ママ」などで検索をかけると、求人サイトの広告などが出てきますよ。

地元で仕事を探すなら>>>求人ジャーナルネット

 

もし、子どもができてから正社員で働くのが厳しいと感じてきたのであれば、これらを利用して思い切って転職するという手もおすすめですよ。

気を使って仕事をするとストレスばかり溜まって、子どもに当たってしまうこともあるので、思い切った転職も視野に入れてみてはどうですか?

 

私は、末っ子が保育園の待機児童になってしまったので、今はパートも退職しています。

保育園の数が減ってきているらしいので仕方ないのかもしれませんが、やはり経済的なことややりがいを考えると、また近いうちに働きたいと思います。

正社員で働き続けるには、いろんな課題がでてくるとは思いますが、旦那さんと協力して、時には両親の協力も得て、正社員が続けられるといいですね。

 

[PR]
あなたもブログで稼いでみませんか?

香恋メルマガ登録

この香恋さんのメルマガでは、ブログを始めてからたった半年で月収36万円と本業収入を超えちゃった人も現れた
ブログで稼ぐノウハウが、何と無料で教えてもらえますよ。

私もブログ初心者の時から登録していますが、初心者にもわかりやすい解説で、まさに手取り足取りです!

何を書けばいいのか分からなくても、メルマガに無料登録するだけで、テレビ番組表からネタが探せるお役立ちレポートがゲットできますよ!

ブログを書くってどんなのかイメージできない!という人にこそ、この情報をゲットして欲しいです。

無料なのでリスクもなく、やっぱり合わないと思ったらワンクリックで登録解除できますよ。

まずは、この案内ページを読んでみてくださいね。
↓ ↓ ↓
香恋メルマガ登録

 

結婚後も正社員はきつい?まとめ

結婚後も正社員で働き続けるには、やはり自分一人だけではなく、旦那さんの協力を得ることが必要だと思います。

しかし、いきなりあれこれ頼んでも嫌がられると思うので、まずは二人でよく話し合って、できる家事から始めてもらいましょうね。

子供ができてからも正社員で働くのなら、さらに旦那さんの協力が必要です。

 

また、子どもは体調を崩しやすいので、休みが続いて職場に居づらくなることもあります。

特に保育園に預けた最初の冬は、まだあまり抵抗力も付いていないため、頻繁に休むお子さんが多いので注意が必要です。

そんな時は、思い切って正社員を辞めてもいいと思います。

今では、パートだけでなく派遣社員など、色々な雇用形態があります。

あなたに合った形態や職場が見つかるといいですね!

タイトルとURLをコピーしました