ベビー布団はいらない?代用品として使えるものは?

スポンサーリンク

産まれてくる赤ちゃんの準備って本当に幸せな気持ちになるのですが、赤ちゃんに必要なものは意外に多くて経済的に大変ですよね。

ベビーカーやチャイルドシートの代用はできないので仕方ないですが、ベビー布団は代用できるのです!

そこで、ベビー布団の代用品に使えるものや、代用品を使うときの注意点について詳しく紹介したいと思います。

スポンサーリンク

ベビー布団の代用品として使えるものは?

タオルケットでお昼寝

赤ちゃんに必要なものをいろいろと用意したけど、ベビー布団ってすぐ使わなくなりそうで購入するかどうか悩んでしまいますよね

自分の隣で大人の布団に一緒に寝かせればいいんじゃない?と思う人も多いと思いますが、赤ちゃんを大人の布団で寝かせると、色々な問題が出てきます。

大人の布団は、ベビー布団に比べると柔らかめに作られています。だから、まだ骨の柔らかい赤ちゃんにとっては、背骨の形成にも影響することがあります。

また、赤ちゃんにとっては大人の布団は重いので、顔に布団がかかってしまっても、自分の手でよけることができません。肺もまだ弱いので窒息死につながることもあり、大変危険です。

そこで、ベビー布団の代用品として使えるものを紹介しますね。

1.タオルケットなど吸収性が高いものを折りたたんで使う

赤ちゃんは汗をよくかくのでそのたびに布団を使って洗うのって結構大変ですよね?

その点タオルケット(バスタオルでも可)は洗いやすいので便利です。少し大きくなってきたら、小さい敷きパッドなども吸収性が良いので便利ですよ。

2.座布団やクッション

座布団やクッションはなるべく大きいものが良いですが、固さに気を付けてください。

固めものは代用品として使っても大丈夫ですが、沈むくらい柔らかい座布団やクッションは、赤ちゃんが窒息死してしまう危険性があるので使わないようにしましょう。

3.クーファンにタオルケット

私はこれをよく使っていました。簡単に言えば移動できるベビーベッドです。

家事をするときなど、少し赤ちゃんから目を離すことって結構ありますよね?

私はその間がすごく不安で、たびたび様子を見に行くので、なかなか家事が進みませんでした。

そこで、クーファンで一緒に移動しながら家事をするようにしていました。これなら家事もすすむし、常に目が届くので安心です。

クーファンにタオルケットは、すごく便利でオススメですよ。

これでお値段の張るベビー布団を買わなくても、ベビー布団として使えますよね。

タオルケットは、大きくなっても使えますので、本当におすすめです。

ベビー用品のお店でももちろん売っているので、洗い替えも含め、3枚くらい買っておけば便利ですよ!

実は以前の私は、ベビー布団なんて使わなくても、大人用の布団で添い寝でいいじゃない、と考えていました。

でもある日、大人の布団で添い寝をする恐ろしさを知ることになりました。

その日、子供はぐっすり眠っていました。私は、汗もかいたし、ほんの少しだけ・・・と思いシャワーを浴びました。

もちろん子供がぐっすり眠っていても、すぐに起きる可能性だってあるので、さっと体を流すだけでした。時間にして、ほんの5分程度でした。

しかし、浴室から出てみると、そのたった5分の間に子供は寝返りをしていました。その上、子供はかけ布団の上に寝返りをしていたので、ふわふわの冬布団に顔が沈んで、危うく窒息するところでした。

この経験から、やはりベビー布団は必要なんだと思って、ベビー用品のお店に行きましたが、赤ちゃんの間しか使わないものなので、やはり躊躇してしまいます。

そこで、代用できるものがあれば助かるなぁと思って考えたのが、先ほど紹介した「クーファン+タオルケット」というわけです。

ベビー布団の代用品を使うときに注意することは?

ベビー布団の代用品がわかったところで、ベビー布団の代用品を使うときの注意点を紹介しますね。

先ほども触れましたが、ふわふわして沈み込むような物は使えません。窒息の原因にもなりますし、骨が曲がって固まるなど、骨の形成に影響を及ぼすことがあります。

また、少し大きくなってくると、赤ちゃんは寝返りをし始めます。その時、ふわふわの布団だと、思うように身動きが取れないので、赤ちゃんのストレスになります。

かけ布団には重いものは使わないようにしましょう。

重たいかけ布団をかけると、赤ちゃんは動き辛いので、ストレスになりますし、成長の妨げにもなります。

また、通気性の良いものを選ぶこともポイントです。

通気性の悪いものだと、汗っかきの赤ちゃんは、あせもになってしまいますし、汗をかいたまま冷えてしまうと風邪をひくこともあります。

ベビー布団は、汗の問題や骨の形成などへの影響を考えて作られているので、代用品はそれをきちんと補えるものでないといけません。

万が一の事故や成長の妨げにならないよう、代用品選びは慎重にしましょうね。

まとめ

赤ちゃんが生まれたら、何かと赤ちゃん用品を揃えないといけません。

ものすごくお金がかかるので、家にあるもので代用できるのなら、代用品を使いたいところですよね。

ベビー布団の代用品としては、タオルケットやバスタオルなど、吸水性の良く、固さがしっかりしているものが使えますよ。

あなたの大切なお子さんのために、しっかりと選んで、成長の妨げにならないようにしましょう。

タイトルとURLをコピーしました