当ブログはアフィリエイト等の広告を利用しています。

幼稚園に途中入園したい!入りやすい時期はいつ?どんな準備が必要?

スポンサーリンク

幼稚園へ途中入園するとなると
いろいろ不安がありますよね。

時期はいつがいいのか?
どんな準備が必要なのか?

途中入園を経験している人は少ないので
体験談を聞く機会も少ないと思います。

だからこそ途中入園となると
不安になってしまうのでしょう。

今回は、保育士をしていた私が
途中入園についての疑問を解決していきますね!

スポンサーリンク

幼稚園に入りやすい時期は4月以降だといつになる?

4月以降に入園する場合は
特に入りやすい時期というのはありません。

なので
どのような時期に入っても大丈夫ですよ。

ただ、入園の手続きなどを含めた
受付の期間を
入園の1カ月前としている
幼稚園が多いです。




例えば
6月1日から入園したいのであれば
5月1日までに受付を済ませておく必要があります。

また、入りたい幼稚園に
必ず入れるというわけではありません。

幼稚園ごとに
受け入れられる園児の人数が
決まっています。

そのため
人気の高い幼稚園は
4月の時点で定員いっぱいになっている
可能性があるのです。

受け入れ可能かどうかは
幼稚園へ電話をすると教えてくれます。

ただ、幼稚園によってはホームページで
「園児の受け入れ可能です」
というように記載されている
ところもあるので
電話する前にホームページを
見てみてもいいですね。

また、私は幼稚園で働いていた頃に
「入園したばかりの5月などは
途中入園しづらいと思っていました」
と途中入園してきた園児のママに
言われたことがあります。

確かに4月に入園してくる園児が
ほとんどなので
5月はバタバタしていたりはします。

でも、1年を通して
途中退園していく園児は少ないため
秋や冬の方が入りやすい
というわけでもないのです。

途中入園を考えているのであれば
いろいろ考える前に
行きたい幼稚園をいくつか探しましょう。

そして、見つけたら幼稚園に電話をして

  • まだ園児の受け入れをしているか
  • 受付はいつまでか
  • 手続きに何が必要か

を確認しましょう。

幼稚園によって
入園受付の期間が違ったりもするので
ここでお伝えしている1カ月は目安です。

なので、幼稚園の受付の期間も考えて
幼稚園探しは余裕を持って
2カ月から3カ月くらい前から
始めるようにしましょう。



途中入園するために準備するものとは?

チェックリスト

途中入園するためには
準備をするものがたくさんあります。

途中入園するための準備は

  • 入園願書/在園証明書/住民票などの
    書類をそろえる
  • 幼稚園で使うものをそろえる
  • 子供の気持ちを作ってあげる

この3つが基本です。

 

入園するためには
必要な書類がたくさんあります。
おまけに幼稚園によって
必要な書類が違うことがあります。

また、書類を含め環境によっては
すぐに準備ができないものもありますよね。

私は妊娠中に
切迫早産になっていたので
自宅安静でした。

なので
私のような人は外出できないので
パパに準備してもらうしかありません。

となると
必要な書類の準備は早めにしておいた方が
いいですよね。

また
幼稚園で使うカバンやスモックなどが
現在通っている幼稚園のものでいいのかも
聞いておいた方がいいですね。

新しい幼稚園に合わせて
準備したり購入する方が
いいのかもしれません。

でも、今使っている物を
使わなくなるのはもったいないです。

特に、年長さんでの途中入園だったら
後少しの期間しか使わないので
できたら今使っているもので
何とかしたいですよね。

新しいものを買ったり
作ったりするのであれば
名前を書くといった細々した準備も
必要になります。

私は細々したものは
すぐにできると思って
後回しにしていたら
入園前に大慌てで
準備した記憶があります。

私みたいにならないように
出来ることは早めに準備しましょう(笑)

 

最後は子供の気持ちを作りです!

これは準備なのかと
疑問に思うママもいると思います。

でも、途中入園するのは子供です。

子供は柔軟性があるので
環境に慣れるのも早い
とは言われていますが
それでも個人差はあります。

私のクラスに途中入園してきた園児も
初めはとても緊張していましたし
しばらくは幼稚園が楽しくなさそうでした。

この園児のパパとママは
とても子供のことを心配していたので
きっと幼稚園について
たくさん話してくれていたと思います。

それでも園児は不安に感じていたのです。

子供の気持ちは
すごくすごく大切にしてあげて欲しい
と思います。

できれば実際に
子供と一緒に幼稚園に見学に行って
雰囲気を感じてみましょう。

新しい幼稚園が楽しみになるように
話をしてあげたり
実際のホームページを見て
幼稚園の様子を教えてあげるのも
おすすめです。

子供が新しい幼稚園を
楽しみにできるように…

幼稚園に対する不安を1つでも
無くしてあげられるように…

子供の気持ちの準備もしてあげましょう。

転勤などで転園した場合などは
パパやママも環境が変わって
バタバタするとは思います。

でも、子供もいつも通りに見えても
気持ちが不安定になっているので
いつもより少し気にかけてあげて下さいね。



まとめ

途中入園するとなると
入園手続きや退園手続き
そして先生やママ友たちへの挨拶などで
頭がいっぱいになりますよね。

でも、途中退園/入園するのは
子供だということを
忘れないであげましょう!

子供は不安になったり
心配になる気持ちを
上手に言葉に出せないかもしれません。

「新しい幼稚園たのしみ!」
というプラスの気持ちだけではないはずです。

パパやママも不安だと思いますが
子どもも同じ気持ちだということを
共有し合いましょう。

「ママも不安だけど何かあったら言ってね」
と声を掛けてあげるだけでも
子供は心強いと思いますよ。

タイトルとURLをコピーしました